2020年12月04日
【推し活コラム】「推し」「リアコ」… どれだけ知っている?【意外と知らないオタク用語講座】
毎月4日は「推し活の日」です。
推し活をしていると仲間同士でもよく使う「オタク用語」
みんなが当たり前に使っているので意味を聞けずにいる「オタク用語」がある……という方も多いのではないでしょうか??オタク用語は広辞苑や辞書に載っているものも少ないので検索しても分からないことが多いです。
そこで今回はよく使われる「オタク用語」を例文とともに解説!これをチェックすればもっと推し活トークが楽しくなること間違いなしです。
※本記事は2024年11月19日に加筆修正いたしました。
ゲーム、アニメ、アイドル、2.5次元舞台…「オタク用語」は界隈によっても様々!
「オタク」と一まとめにしても使う用語は界隈によっても様々です。 その界隈でよく使われる「オタク用語」を知っていれば、「なんのオタク」なのか見分けられ仲良くなるきっかけにも繋がるかもしれません♪
そもそも「推し」とは?
ファボラボのフレーズでも出てくる「推し活」の「推し」とはそもそも何なのかを解説していきます!
◆推し(おし)
「一推しのメンバー」の略語である「推しメン」をさらに省略した用語。
最近では、アイドル、舞台、アニメ、俳優、食べ物などカテゴリーを問わず使われることもあります。
アイドルなどのグループで一番応援しているメンバーを指す際に以前から使われていましたが 『AKB48』が世間的に話題になった際に一般層にも広まりました。
【例文】
「私の推しアニメは〇〇です」
「私の推しは本当に可愛い…」
「推し最高」
応用編
◆推し変(おしへん)推しを変えること。
◆箱推し(はこおし)
一人を応援するのではなく、グループ全員を応援すること。
【例文】
「推しがグループを脱退してしまったので、違う子に推し変した」
「メンバー全員を好きすぎるので箱推しです」
ソシャゲでよく使う「天井」「リセマラ」
ソーシャルゲーム(SNS上で提供されるオンラインゲーム、略してソシャゲ)で絶対に聞く2つのワードについてご紹介します。
◆天井(てんじょう)
ガチャの回数に上限がついている設定のこと。欲しいキャラクターの通常の排出率に関係なく、ある上限に達した際に確実に特定のキャラクターが入手できるシステム。※システムがついてるかどうかはゲームによります。
【例文】
「このゲームは、ガチャを回して100回目が天井で、推しキャラをもらえる」
「天井まであと10回だけれど、課金するか迷っている」
「このゲームには天井がないので推しキャラがもらえるかどうか分からない」(怖い例文ですね)
◆リセマラ(りせまら)
「リセットマラソン」の略称。新しくアプリゲームをインストールすると、特典で無料で1回、または10回ガチャを回せることが多い。その際目当てのキャラクターが一発で出なかった場合、「ゲームをリセット→再インストール→特典のガチャ」を再度行い、納得のいくキャラクターが出るまで何度もゲームのやり直しをする行為。
【例文】
「推しが出るまでリセマラしなくちゃ……」
「リセマラめんどくさい~」
「一発で推しが出たからリセマラしなくて済んだ!」
実は略称なんです!「リアコ」「DD」
◆リアコ(りあこ)
「リアルに恋している」の略。二次元のアニメキャラ、芸能人などに恋愛感情を抱くこと。
【例文】
「最近ドラマに出ている〇〇君にリアコだよ」
「あんなシーンを見たらみんなリアコになっちゃうよ」
◆DD(でぃーでぃー)
誰でも(D)大好き(D)の頭文字を取った用語。アイドルオタクの中でよく使わていた。掛け持ちで、複数の人を推している人などを指す。
特定の「推し」がいない場合や、気が多いなど、ネガティブな要素を含んで使われることも多いので積極的に使わない方が良いかもしれません。
【例文】
「あの子〇〇担だし△△担もやってるんだって。DDじゃん」
「××くんも好きって言ったらDDと思われちゃうかな」
2.5次元で必須ワード「マチネ」「ソワレ」「マチソワ」
最後に、あまり舞台を観劇しない人は馴染みのない言葉を解説します。 いつか「推し」の舞台を観ることになったら使ってみてくださいね。
◆マチネ
昼の公演のこと。フランス語で「午前、朝」という意味。
◆ソワレ
夜の公演のこと。フランス語で「夕方、夜」という意味。 マチネとソワレを合わせて「マチソワ」とも言う。
2.5次元舞台などは1日2公演やることが多く、「当日行きます!」といっても昼夜いるのか分からないことがあります。 Twitterなどで観劇した仲間と会う際も使えます♪
【例文】
「明日の舞台のマチネ楽しみ!」
「マチソワの間にお昼ご飯を食べに行こう」
「本日ソワレいます!観劇後にお会いしませんか?」
「色々なオタク用語を知るともっと会話が楽しくなる!」
今回はよく使われる「オタク用語」について解説しました。 私も会話の中で出てきたフレーズが分からずに「あ~それね~」と知ったかぶりしてしまったことがあります…… (そして違う意味で使い笑われてしまいました……)
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、と言います。 意味を知らずに使って人を傷つけないためにも、仲間に聞いてみたり ネットやSNSでどのように使われているのか是非調べてみてくださいね♪
みなさんの推し活トークにさらに花が咲きますように!
「アクリル仙人」ではオリジナルデザインのアクリルグッズを1個からオーダー可能!
カルコレを運営しています株式会社ひかりてらすの新しいWEBサービス「アクリルの仙人」がオープンしました!
「アクリルの仙人」では、オリジナルデザインのアクリルグッズ(アクリルキーホルダー・アクリルスタンド等)を1個から手軽に低価格で制作可能。高品質な国内製造と経験豊富なスタッフが、オリジナルグッズの作成をサポートいたします!
軽くて丈夫なアクリルグッズは、お店のロゴ入りグッズや、スポーツチームのお揃いのアイテムにもピッタリです!
ご自身で作成したイラストや、思い出のお写真などの画像データから、オリジナルアクリルグッズを作成してみませんか?