アクリルスタンドのリユース&リサイクル|大ブームの「推し活」で避けて通れない問題とは
アクリルスタンド(通称アクスタ)は、今やとても人気のあるグッズです。最近はアニメやゲームのグッズだけでなく、アイドルやスポーツ選手関連商品も多く販売されるようになりました。
グッズを集め続けると保管スペースが足りなくなるので、整理する必要が出てきます。また推し変(おしへん……推しが変わること)の際には今までのグッズが不要になるでしょう。最近はアクリルグッズの廃棄量も増えており、今後は更にアクリルグッズリサイクルの必要性が高まると言われています。
捨てる以外にアクリルスタンドをリユース・リサイクルするには、一体どんな方法があるでしょうか?
今回は、推し活をする上で避けて通れない「アクスタのリユース&リサイクル方法」について調べてみました!
アクリルスタンドを買いすぎた場合、どうすればいい?
アクリルスタンドが多すぎる時には、どのように対処したら良いでしょうか?
推し活に励む知人友人にも聞き取りを行い、4つの案を考えました。
1. フリマアプリ・グッズ買取店などで販売
まず第1に「販売する」という方法があります。
ゴミも出ず金銭的な余裕も増えるので、まず検討したい方法です。
フリマアプリも、最近はメルカリ・ラクマ・ヤフオク!・PayPayフリマ・ジモティーなど多種多様な販売方法があります。送料・手数料・手間などはアプリによって異なるので、自分に合う方法を見つけて販売するのがオススメ。
自分で商品の紹介をしたり値付けをしたりする必要はありますが、実際に消費者とやりとりできるので「推しを好きな人に譲る」という実感が湧きます。発送などを手間に感じる人も多いものの、「やってみると楽しかった」「推しグッズだけでなく、不用品も同じように売ってみよう」と癖になる人も多い様子。
グッズ買取店に売却する場合は、直接お店に行く・宅配買取を利用するなどの方法があります。店への売却は、手間や時間があまりかからないことがメリット。しかし、フリマアプリなどで販売するより安くなってしまうというデメリットもあります。
限定品やレア商品は時間が経てば高値で売却できる可能性もあるので、後悔しないようにタイミングに注意して販売しましょう。
2. 友人など、欲しい人にプレゼントとして渡す
推しが同じ友人・知人がいる場合は、欲しい人にあげるのもオススメです。
無理に押し付けることは禁物ですが、実はまだ持っていないグッズや欲しかった商品である可能性もあります。また「時にはグッズをお互いに交換してリフレッシュしたい」と考える人も多いとか。
捨てたり売ったりするよりも「大切にしてくれる友達にプレゼントする」ほうが安心でき、精神的な満足度も高まるでしょう。
3. 専門業者に回収してもらう
アクリルスタンドの材料は、アクリル樹脂と呼ばれるプラスチック。
大量に処分したい場合は単にごみとして捨てるのではなく、専門業者に回収を依頼する方法を検討してみてはいかがでしょうか?
ただし、地域や会社によって回収する方法や手順が違うので注意が必要です。
4. 飾り方や見た目を変えて再活用
どうしても踏ん切りがつかず捨てたくない場合、飾り方や見た目を変えるという方法もあります。
アクリルスタンドは軽くて小さいため、様々な方法でディスプレイが可能です。
・棚の上などに置く
・ウォールシェルフなどで壁付けにする
・照明付きの特大ディスプレイケースに入れる
・ひな壇で飾る
・デザインボード(有孔ボードなど)に飾る
・ガラスドームに入れる
・パズル用などの額縁に入れる
上記の中から、自宅に合う方法を取り入れてみてはいかがでしょうか?部屋の印象も変化し、気持ちを新たに生活できること請け合いです。
また、アクリルスタンド自体をアレンジするのも推し活の醍醐味と言えます。
似合いそうな背景・シールをプラスしてみたり、個性的なデコパーツ・アクスタケースで遊んでみたり。購入した時のまま飾るのが必ずしも正解という訳ではありません。「私ならではのオリジナルな推し活」を満喫してみませんか?
culcolle(カルコレ)では、推し活応援プロジェクト『Favlab(ファボラボ)』からアクスタケースやデコパーツがたくさん販売されています!是非チェックしてみてくださいね。
Favlab(ファボラボ)とは?
アニメ・キャラクターグッズブランド
culcolle(カルコレ)から生まれた
推し活応援プロジェクト。
大好きなグッズのアレンジや
推し活仲間との交流がもっと楽しくなるようなアイテムを提案します。
環境保護・資源の有効活用のため、企業側の取り組みも必要
近年アクリル製品は増えており、処分されるアクリルの量も膨大です。
一般的には可燃ごみとして処分されることも多いですが、焼却すると温室効果ガスの主成分である二酸化炭素が発生します。環境対策の気運が高まる昨今ですので、今後は「アクリルのリサイクルは必須」と言えるのではないでしょうか。
企業側の手間も多いですが、そもそもアクスタ製造には大量の資源が必要なもの。回収してリサイクルすることで、資源を有効活用できるでしょう。リサイクル素材を原料として使用するなど、商品製造に際しての取り組みが待たれます。
再生素材を使用することで「環境やSDGsに配慮する企業」としてイメージアップにつながる可能性もあります。
まとめ|アクリルスタンドを楽しく再利用しよう!
ここまで、アクリルスタンドのリユース・リサイクルについて調査してきました。
推し活の盛り上がりによってアクリルスタンドが人気となり、廃棄されるグッズも増えています。捨ててしまえば単なる資源の消費ですが、個人でできることも実は数多くあります。
できる範囲で売る・譲る・飾り直すなど、楽しく再利用できる方法を模索してみてはいかがでしょうか?この記事が、どなたかの参考になれば幸いです。
NEW OPEN!「アクリル仙人」ではオリジナルデザインのアクリルグッズを1個からオーダー可能
カルコレを運営しています株式会社ひかりてらすの新しいWEBサービス「アクリルの仙人」がオープンしました!
「アクリルの仙人」では、オリジナルデザインのアクリルグッズ(アクリルキーホルダー・アクリルスタンド等)を1個から手軽に低価格で制作可能。高品質な国内製造と経験豊富なスタッフが、オリジナルグッズの作成をサポートいたします!
ご自身で作成したイラストや、思い出のお写真などの画像データから、オリジナルアクリルグッズを作成してみませんか?
最新のアニメ・コミック情報・新商品情報をTwitterで配信中!
カルコレ公式Twitterでは、カルコレ通信の新着情報、カルコレでの新商品入荷情報など毎日情報発信中です⚡
ぜひフォローをお願いいたします