プロゴルファー・片山 晋呉! プロフィールと最新情報

ゴルフ界きっての理論派で、技術向上のため新しいことに挑戦し続ける姿勢でも有名なプロゴルファーの片山 晋呉(かたやま しんご)。ゴルフに縁のない方でも、1度は耳にしたことがある名前ではないでしょうか。

ズバ抜けたゴルフセンスはもちろんのこと、個性的でおしゃれなファッションセンスも注目されています。素敵なデザインの帽子も印象的ですね!

ゴルフへの熱意を持ち続け、自分の個性を磨き続ける片山晋呉プロとは、どんな人物なのでしょうか。

今回は、プロゴルファーの片山晋呉プロについてご紹介いたします。気になる方は是非チェックしてみてください。

INDEX

  • プロフィール
  • 経歴
  • 片山晋呉のココがすごい!!
  • 2022年度ツアー成績は?
  • 片山晋呉の最新情報
  • まとめ
  •  

    プロフィール

    片山 晋呉(かたやま しんご)プロの基本情報は、以下の通りです。(2022年12月現在)

     

    生年月日: 1973年1月31日(49歳)

    身長: 171㎝

    体重: 73kg

    血液型: B型

    出身地: 茨城県

    出身校: 日本大学

    通算成績: 日本31勝、国内メジャー7勝

     

     

    経歴

    昔から輝くような才能を発揮し、将来への活躍を期待され続けてきた片山晋呉プロ。
    その経歴はどんなものでしょうか。

     

    アマチュア

    父が経営していたゴルフ場で2歳半からゴルフを始めました。中学時代には、ジュニア大会で優勝するほどの実力を発揮しています。

    その後、ゴルフの名門校である水戸高校に入学。幅広いゴルフの技術を取得していきました。高校在学中は、学校に通いながらもナショナルチームに所属するという多忙さ!

    高校卒業後は日本大学へ進学します。3年時の1993年に『日本オープン』3位、グローイング競技(現在のABEMAツアー)の『水戸グリーンオープン』優勝など、アマ33のタイトルを獲得。

    若いながらも勢いのあるプレーが人々を惹きつけ、プロになる前から「将来の有望選手」として活躍していました。

     

    プロ

    アマチュア時代もインパクトのある成績を残し、その後はプロに転向。

    転向後は『米国ミニツアー』にも参加します。3年目の1997年には初シードも獲得し、勢いは止まりませんでした。

     

    しかし、翌年春に、胸部椎間板ヘルニアの手術を行うことに……。復帰を不安視する声もありましたが、見事に復活を果たしました。6月にツアーに戻ると、8月の『サンコーグランドサマー』では好成績で初優勝を飾りました。

    成績と比例して、賞金もグッと上がり始めます。2000年にはトップと最大で6,504万円も賞金差がありましたが、驚異の追い上げを見せます。

    片山晋呉プロ自身も初の年間5勝を挙げ、賞金王に輝きます。その勢いは止まらず2004〜2006年ともに賞金王に輝き、2007年の『日本ゴルフツアー選手権』では日本タイトル4冠を達成します。

     

    そして、ファンにとって忘れられないのが2008年『日本オープンツアー』でしょう。このツアーで片山晋呉プロはツアー通算25勝に到達。史上7人目の永久シード選手の仲間入りを果たしました。

    同年には、通算5度目の賞金王にも輝きます。ゴルフファンでは知らない人のいない青木 功に並ぶ歴代2位の賞金額で注目を浴びました。

     

    勢いに乗った片山晋呉プロは、合理的なゴルフ持論を展開し海外でも活躍します。

    2001年『全米オープン』2009年『マスターズ』でも、上位に食い込む好成績を残しています。少し間は開きましたが、2013年『コカコーラ東海クラシック』『カシオワールドオープン』でも優勝を飾っています。

    2015年には『三井住友太平洋VISAマスターズ』優勝。ツアー通算29勝を挙げ、尚も活躍を続けています。

     

     

    片山晋呉のココがすごい!!

    アマチュア、プロ時代と輝かしい成績を残してきた片山晋呉プロ。数多くのプロゴルファーと比べ、どんなところがすごいのでしょうか?
    「すごい」と言われる3つのポイントをご紹介いたします。

     

    通算優勝回数

    1つ目は通算優勝回数です。片山晋呉プロのツアー通算優勝回数は31回

    1973年から国内ツアーを開始したJGTO日本男子ゴルフのデータを元にした「国内ツアーの通算優勝回数のランキング」では、片山晋呉プロは歴代5位となっています。(2022年終了時)

    4位に付けている尾崎直道は32勝と、僅差での順位争いとなっています。

     

    生涯獲得賞金

    同じく、JGTO日本男子ゴルフのデータを元にした「国内生涯獲得賞金ランキング」では堂々の第2位

    金額は2,271,794,752円となっています。22億を超える金額とは、驚きしかありませんね。

    2022年にも賞金を獲得しており、毎年、着々と記録を更新しています。

     

    ゴルフギアへのこだわり

    片山晋呉プロが特にこだわっているのが、ゴルフのギアです。

    早くから自分に合ったギアの研究を続け、合理的なギア選びで苦手な部分も補ってきました。そのスタイルが実を結び、数々のタイトルを総なめにしてきた片山晋呉プロ。

    現在も「今の自分に合うギアはどんなものか」を常に考え続けています。新しいものを常に取り入れていく姿勢は、ゴルフ界に新しい風を常に吹かせているといっても過言ではないでしょう。

     

    ギアについては【from45-プロゴルファー片山晋呉のオフィシャルウェブサイト】でも紹介されています。

    ゴルフ初心者・経験者ともに、役立つ情報が盛りだくさんのサイトです。

     

     

    2022年度ツアー成績は?

    2022年度ツアーも成績を伸ばし続けています。

    片山晋呉プロの成績は、以下のようになっています。

    賞金ランク

    41位/228位

    トップ10回数

    2回

    平均ストローク

    27位

    飛距離ランキング

    83位(平均273yd)

    フェアウェイキープ率ランキング

    23位(58.7%)

    トータルドライブランキング

    ※平均飛距離とフェアウェイキープ率の順位の合計値。

    数値が少ない程、優秀。

    63位(106)

    パーオン率

    56位(65.9%)

    平均パット数

    33位(1.76)

    パーセーブ率

    28位(85.6%)

    平均バーディー数

    ※1ラウンドあたり、いくつのホールをバーディ以下で

    ラウンドしたかの平均

    58位(3.55)

    サンドセーブ率

    ※グリーン周りのバンカーから、2打以下でホールアウトする割合

    52位(50.5%)

    リカバリー率

    ※パーオンできなかったホールのうち、パー以下でホールアウトする割合

    26位(63.5%)

    イーグル数

    ※各ホールをイーグル以上でホールアウトした合計値

    87位(2)

     

    片山晋呉プロ選手 プロフィール 日本ゴルフツアー機構 より引用

     

     

    片山晋呉の最新情報

    理論的で、独自のゴルフスタイルが話題になることが多い片山晋呉プロ。

    最近はどんな活動をしているのか、確認してみましょう!

     

    片山晋呉プロチャンネル(YouTube)が大人気!

    大人気となっているのが、【L45 GOLF-YouTubeの片山晋呉プロチャンネル】です。

    開設日は2020年3月、チャンネル登録者数は26.2万人(※2022年12月現在)。開設してまだ2年ですが、既に話題のチャンネルとなっています。

    YouTubeなどのメディアを通して「(ゴルフが)もっと楽しく、もっと面白く、もっと上手く」なってほしい……と、片山晋呉プロが今まで培ってきたキャリアを惜しみなく発信しているチャンネルです。

    「無料でここまでのクオリティが見られるなんて!」と、ゴルフファンからも驚きの声が上がっています。

     

    人気の理由は、ポイントを1つ1つ絞って、分かりやすく解説してくれているところ。

    「クセがあって、上手くボールが飛ばない」
    「思い通りに打てない原因」
    「スライスの直し方」
    など、具体的なポイントを教えてくれています。

     

    レッスン動画だけではなく、ワンポイント・基礎レッスン・自分の練習風景・トーク企画など、いろいろなゴルフ知識が詰まっている【L45 GOLF-YouTubeの片山晋呉プロチャンネル】

    ゴルフ初心者も経験者もゴルフの知識が全くない方でも、みんなが楽しめるようになっています。片山晋呉プロの独特なアイデアがたくさん詰まった、魅力溢れるチャンネルです。

     

    Twitterの動画が話題に!

    YouTubeと同様に話題なのが、片山晋呉プロの公式Twitterです。ゴルフ動画も気軽に上げてくれていて、「参考になる」という声が多数。

    Twitterではゴルフ情報だけではなく、片山晋呉プロのちょっとしたプライベート情報まで発信しています。

    また、フォロワーに「YouTubeでどんな情報を発信してもらいたいのか」と尋ねることもあります。親近感の湧く呟きが、より一層ゴルフファンを惹きつけますね。

     

    他にも、Instagramでは片山晋呉プロのアカウント45GOLF(片山晋呉公式チャンネル)注目されています。

     

    監修したゴルフ練習器具が発売!

    ゴルフ界きっての理論派で、ゴルフ技術向上に最新のギアやアイテムを取り入れることで有名な片山晋呉プロ。ギアやトレーニング方法にもこだわりがあるからこそ、片山晋呉プロ監修のゴルフ練習器具も話題となっています。

    例えば、片山晋呉プロ監修・植村啓太ツアープロコーチ考案の練習器具【ダイヤPRO AIの手】は自前のゴルフクラブに取り付けることのできるアイテムです。

    「クラブフェースの向きを手元で確認できる」という新発想の商品は、大きな話題に。安定したショットに繋がるフェースコントロールの習得に役立ちます。

    いろいろな練習方法を経験してきたからこそ、監修もできるのでしょう。

     

    他にも、片山晋呉プロが継続利用する練習器具も話題となっています。

    最近では「効率の良いスウィングを覚えてもらいたい」という思いから生まれた【ゲッタウェイ】が人気に。

    歩くようなスウィングが身につくのがゲッタウェイの特長。使い方は「足形の書いてある板を足元に置き、足を合わせて、指示通りバランスをとる」だけ。初心者にも試しやすい練習方法ですね。

    実は、このグッズは片山晋呉プロが継続利用している練習器具としても有名なのです。気になる方は1度試してみてください!

     

     

    まとめ

    今回は、プロゴルファー・片山晋呉のプロフィールと最新情報について紹介しました。

    SNSでも普段から多くの情報を発信している片山晋呉プロ。ゴルフファンには是非チェックしてもらいたい情報ばかりです。

    片山晋呉プロには、ゴルフの練習方法だけではなく、練習グッズや普段使うギアにも大きなこだわりがあります。だからこそ、幅広い情報が得られるのでしょう。

    興味のある方は、是非参考にしてみてくださいね。

    ライター:カルコレ通信編集部 ホシノヤユ

     

    引用・参考資料
    from45-プロゴルファー片山晋呉のオフィシャルウェブサイト
    45 GOLF - 片山晋呉チャンネル
    片山 晋呉 (@ibaraki45) · Twitter
    片山晋呉 (@shingo_katayama45) • Instagram photos and videos
    45GOLF (@45_golf_channel) • Instagram photos and videos

     

    ゴルフ関連記事

    ゴルフの練習に役立つかも? ゴルフ関連のおすすめ漫画・アニメ一覧

     

     

    ゴルフグッズ絶賛販売中!