【ぐでたま】ぐでぐでとしたやる気のない卵のキャラクターがなぜ人気!?性格・魅力・名言や海外での活躍ぶりを大公開!

2013年に「ぐでぐでとしたやる気のない卵」というコンセプトで登場したぐでたま。見た目からわかるように何に対してもやる気が出ず、ぐでっとしている姿はこれまでのサンリオキャラクターにはいない唯一無二の存在感を放っています。

そんなぐでたまですが、特徴的な見た目とキレのある発言で一部のファンからは根強く愛されてきました。

また、日本だけではなく海外からも人気があり、2016年には韓国のコスメブランド「Holika Holika」とのコラボ商品が発売されたりもしています。

そこで今回は、ぐでたまの人気の秘密や性格、誕生秘話まで公開していこうと思います!

心に刺さるような名言集などもまとめてあるので、是非最後まで読んでください!

INDEX

  1. ぐでたまのプロフィール
  2. ぐでたまの誕生秘話 
  3. ぐでたまの魅力とは!?
  4. 〜ぐでたまのセリフ・名言集〜
  5. ぐでたま のオススメ動画・SNS

ぐでたまのプロフィール

・本名

 ぐでたま(カラパンツ)

・誕生日

 ??年??月??日 (毎日出荷されてるからわからない)

 強いていうならば、毎日が誕生日です。

・性格

 いつもぐでぐででやる気がないみたいですが、PCやスマホなどの機械操作は意外と得意です。

・デビューした日

 2013年 

・ぐでたまの口癖

 「だりぃー・・・」「めんどうくさい」「ホントムリだから・・・」

 ほとんどネガティブな言葉が多いです。

・ぐでたまの種類

 ぐでたまは卵なので、焼いたり茹でたりすることによって様々な種類のぐでたまが登場します。

 

今回はぐでたまの種類を一挙ご紹介していきます。

ぎゅでちゅま

ぐでたまの中でも一番可愛いとされているぐでたまです。
ニワトリの餌が白いお米だったため普段のぐでたまよりも色が白く、しょうゆをねだってきます。
性格はかなりのぶりっ子ですが、しょうゆをもらえなかったり、時間が経過すると、通常のぐでたまに戻ってしまいます。

 

ロック

油で揚げられて、衣がついています。名前の通りロックな性格で自分が信じた道を貫きます。

 

ハードボイルド

15分以上も茹でられた固茹で卵。ゴルゴ13のような眉毛と顔つきになっており哀愁が漂っています。非常に男らしいですが、性別は特にありません。

 

うずら

うずらの卵サイズのぐでたま。体が小さく声も非常に小さいのでマイクが無いと、何を話しているか聞こえません。

 

ゆでたまご

ゆでたまご=茹でた孫ということらしいので、ぐでたまの中の孫役。基本的に「ばぶ」しか言いませんが、ぐでたまには年齢がないので、赤ちゃんの格好をしているだけです。

 

グレたま

賞味期限が過ぎてしまったり、長時間放置してしまって腐り切ってしまったぐでたま。

体の色も若干黒味があり、発言や言葉遣いも乱暴になっています。

人のお腹をピーピー言わせるのが得意です。

 

明太子

姿はただの明太子。たらこ唇で博多弁を話します。

 

たまごどうふ

姿だけではなく、中身も豆腐メンタルなので嫌なことを言われたりすると、すぐに傷つきます。

 

クロックマダム

ハムとチーズのサンドイッチの上に目玉焼きを乗せたぐでたま。

名前の通りマダム口調で話します。

 

DJぐでたま

ラップをかけられたことから誕生したぐでたま。

韻を踏みながら絶望なことをビートに合わせて発信するため、ノリはいいですが歌詞は非常にネガティブな内容です。

 

ニセたま

黄色いタイツを着ている青年。コンテンポラリー・ダンスというものが得意です。

 

しゃきぴよ

珍しく有精卵から生まれた元気なヒヨコ。殻のパンツを履いており、歯のようなものが生えています。

自分が飛べると信じていて、常に前向きな性格でぐでたまのやる気を無理やり引き出そうとしている暑苦しい性格です。

ぐでたまの誕生秘話

次にぐでたまの誕生秘話についてお話ししていきます。

 

ぐでたまはサンリオで働いていたデザイナーAmy(エイミー)さんが卵かけご飯を食べていた時に「卵ってやる気がないけど可愛いな」と思ったのが誕生のきっかけです。

Amyさんはこの時まだ入社して2年目ということで、当時はぐでたまというキャラクターを生み出した際にサンリオっぽくないということで怒られないか不安に思っていたようです。 

その後、2013年に開催された食べ物をモチーフにしたキャラクターを作って人気投票をする『食べキャラ総選挙~食うか食われるか真剣勝負~』という社内企画で、ぐでたまがなんと2位となり、デビューを果たしました。

そこからぐでたまは2014年11月16日に歌手デビューを果たし、TBSでの情報番組「あさチャン!」では自身が出演するショートアニメのテーマ曲として起用されるようになりました。

その一方でパレードに無断で出てしまったり、通路でグリーティングをしてしまったことが原因で、サンリオの偉い人からサンリオピューロランドの出入り禁止を言い渡されるなど前代未聞の行為なども多くの話題を呼びました。

現在でも人気を博しており、2020年のサンリオキャラクター大賞では12位でしたが、それまでの6年間は常に10位以内をキープしています。

サンリオキャラクターの中ではデビューしてまもないので、今後の活躍もより一層期待できます。

ぐでたまの魅力とは!?

続いて、ぐでたまがここまで人気になった理由について探っていきましょう。

一つ目はぐでたまの世界観です。
ぐでたまは他のサンリオキャラクターと違い、「ダリィ・・・」などと常に気怠そうな言葉を使い、時には社会全体が思っている事をズバッと意見するなど、そのシルエットからは想像できないようなギャップに魅了されるファンも多いみたいです。

また、ぐでたまの姿にもいくつかのチャームポイントが隠されています。

ぐでたまのお尻は割れ目がくっきりとあり、プリケツ具合がなんとも可愛らしいです。
いつも半開きの口も一層やる気のなさや気怠さ感を引き立てていて、じとーっとした垂れ目も特徴的で、安心感を与えてくれるような存在だなと感じます。

ぐでたまは日本だけではなく、海外からも非常に人気があります。

2015年には台湾で「ぐでたま展が開催されたり、2016年には韓国のコスメブランド「Holika Holika(ホリカホリカ)」とのコラボ商品が発売されました。
2018年には韓国のソウル市で5周年を記念したポップストア店がオープンするなど、海外にも着々と進出しているので世界中からぐでたまが脚光を浴びる日もそう遠くはないのかもしれません。

〜ぐでたまのセリフ・名言集〜

ぐでたまはツイッターをよく更新しているのですが、そのツイートが深いということで話題になったことがあります。

そこで今回はぐでたまのセリフやツイートなどから厳選した名言集を10個ほどピックアップしました。何か一つでも心に残るものがあれば幸いです。

 

・自由も不自由
・レールがしかれた人生なんて…ゴメンっしょ…
・大人の事情ってだいたい子供みたいな理由でしょ?
・土曜日に祝日とかKYじゃね?
・ビリでも良いんじゃね?
・外見じゃわからない
・後悔役に立たず
・ダラダラするのに忙しくて1日24時間じゃ足りない…
・強さより優しさっしょ…
・おはようございません。

ぐでたま のオススメ動画・SNS

ぐでたまをよく知らない人はまずはぐでたまのテーマソングを聞いてみるようにしましょう。
単調なメロディーですが、ゆっくりなテンポで「ぐーでたまたま」と同じ言葉が繰り返し使われるのでとても覚えやすいです。
また、この動画では様々な種類のぐでたまが出てくるので曲と一緒に覚えてみましょう。

 

ぐでたまテーマソングMV

 

ぐでたまはYouTubeでアニメも配信しています。
ぐでたまの日常が描かれており、1話が40秒前後で見れるので、時間がない人も気軽に視聴することができます。
現在は900話以上も配信がされているのですが、まだ見たことのない人は記念すべき1話目から見てみましょう。

 

ぐでたまアニメ 第1話 公式配信


ぐでたまは公式YouTubeチャンネルを開設しており、現在は23万人登録者がいます。(2021年5月末時点)

先ほど紹介したアニメも配信していますが、それ以外にもライブ配信、ゲーム実況などもしているので、少しでも気になった方はチャンネル登録をしてみてはいかがでしょうか。

 

Youtube 公式チャンネルGUDETAMA / ぐでたま【Sanrio Official】

https://www.youtube.com/channel/UCpZqbJnB1yr3pzNgYGjWvfw

 

また、ぐでたまはツイッターもしており、心に刺さるような名言や最新情報などもチェックすることが出来るので、まだフォローしていない人は是非フォローしてみましょう。

 

ぐでたまの公式ツイッター

https://twitter.com/gudetama_sanrio

 

今回はぐでぐでとしたやる気のないキャラクターで有名なぐでたまの人気の秘密やプロフィール情報などをまとめてみました。

サンリオキャラクターの中でも異彩を放つキャラだからこそ、これからも応援していきたいですね!

2023年には10周年記念なども開催されるはずなので、今後の活躍が待ち遠しいです。

これからもみなさんでぐでたまを応援していきましょう!

 

参考資料

サンリオ公式ホームページ|ぐでたまのプロフィール
https://www.sanrio.co.jp/character/gudetama/?relation

ウィキペディア|ぐでたま
https://ja.wikipedia.org/wiki/ぐでたま

CASTEL|【ぐでたま】サンリオいちやる気のないキャラクター!ぐでたまカフェ&ピューロランド限定グッズも
https://castel.jp/p/2546

雑学カンパニー|たまにはぐでってもいいじゃない。ぐでたまの名言22選!人生/脱力/かわいい/深い格言もご紹介!
https://zatsugaku-company.com/gudetama-meigen-kakugen/

Youtube 公式チャンネルGUDETAMA / ぐでたま【Sanrio Official】
https://www.youtube.com/channel/UCpZqbJnB1yr3pzNgYGjWvfw



カルコレ編集部オススメ!ぐでたまのアイテム

 

「サンリオキャラクター」の関連記事

▶︎【ぐでたま】ぐでぐでとしたやる気のない卵のキャラクターがなぜ人気!?性格・魅力・名言や海外での活躍ぶりを大公開!

▶︎シナモロールがかわいすぎる…プロフィールやいろんな愛で方・癒やされ方を大紹介!

▶︎2021年で誕生25周年!ポムポムプリンの人気の秘密とは?性格や魅力を大公開!

▶︎クロミってどんなキャラクター?小悪魔かわいいマイメロのライバルが大人気!

▶︎マイメロディにメロメロ…かわいさのヒミツを徹底解明|オススメのYoutube動画・アプリも要チェック!

リトルツインスターズ…キキララはゆめかわの元祖!?再ブレークの秘密やオススメ動画を紹介!

 

最新のアニメ・コミック情報・新商品情報をTwitterで配信中!

カルコレ公式Twitterアカウント

カルコレ公式Twitterでは、カルコレ通信の新着情報、カルコレでの新商品入荷情報など毎日情報発信中です⚡

ぜひフォローをお願いいたします!