『推しの子』黒川あかねに死亡フラグ!? プロフィールやかわいい魅力、名言を紹介

2020年4月に連載が開始されて以降、怒涛の勢いで人気作となった『推しの子』

黒川あかね(くろかわ あかね)は、そんな『推しの子』を代表する人気キャラクターの1人です。あかねは「死亡フラグが立ってる」「闇が深い」と噂されることもあり、どんなキャラクターなのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、黒川あかねのプロフィールや死亡フラグの真相、かわいい魅力をたっぷり紹介します。

INDEX

  • 『推しの子』黒川あかね(くろかわあかね)のプロフィール
  • 黒川あかねに死亡フラグ!?自殺未遂の経緯
  • 黒川あかねの魅力
  • 黒川あかねの名言
  • まとめ
  •  

    『推しの子』黒川あかね(くろかわあかね)のプロフィール

    年齢 17歳

    職業 高校生・女優

    所属 劇団あじさい(子役時代)→劇団ララライ(現在)

    以上が、黒川あかねの基本情報です。
    ここからは、さらに詳しく彼女のプロフィールをチェックしていきましょう。

     

    プロファイリング能力を持つ天才女優

    黒川あかねは「演じる」というよりも「なりきる」という表現のほうが近い、没入型の天才女優です。

    与えられた役の資料や情報を徹底的に集め、独自にプロファイリングすることで、役の人格を完璧にトレースできます。独学で習得したプロファイリング能力の正確性は非常に高く、過去にはアイに隠し子がいることやアクアが持つ復讐心まで見抜きました。

    また、柔軟な発想力や冷静な思考力があるためか、学校での成績も優秀です。

    芸能界デビュー直後は、他の同世代子役の影に隠れて世間から注目されませんでしたが、コツコツと努力を続けた今では、実力派揃いの劇団で「若きエース」と呼ばれるまでに成長しています。

     

    アクアとビジネスカップル

    黒川あかねの恋人は、星野 アクア(ほしの あくあ)です。

    しかし2人はあくまでビジネスカップルであり、本当に愛し合って交際しているわけではありません。本作におけるビジネスカップルとは「仕事の一環として交際しているふりをすること」

    黒川あかねとアクアは、恋愛リアリティショー「今からガチ恋♡始めます(通称「今ガチ」)」で共演し番組内でカップルになったため、そのイメージを保つ目的でビジネスカップルをしているのです。

    黒川あかねとアクアは、ファンへのアピール活動としてデート写真を定期的にSNSに投稿しており、世間はすっかり2人の交際を信じきっています。

    ただし、アクアは完全にビジネスと割り切っているものの、黒川あかねはどこか本気っぽい節があり、2人の今後の関係に注目です!

     

    有馬かなとはライバル

    黒川あかねは芸能界にデビューする前、同世代の人気子役・有馬かな(ありま かな)のファンでした。幼かった黒川あかねは、かなに憧れる気持ちや両親の後押しを支えに、自らも児童劇団に所属することに。

    「かなと友達になれるかもしれない」
    と淡い期待を抱いて芸能界入りした黒川あかねでしたが、とあるオーディションでかなと初対面を果たし、期待を粉々に打ち砕かれます。
    子役時代のかなは周囲にちやほやされた影響ですっかり天狗になっており、高圧的な態度を取る嫌な子供だったのです。

    「演技なんてどーでもいい」
    と言い放つかなに、大きなショックを受けた黒川あかね。
    かなに幻滅し、この出来事以降は彼女をライバル視するようになりました。

    しかし失望しつつもかなへの執着心を捨てきれなかった黒川あかねは、かなのことを理解したい一心で心理学の勉強を始め、結果として今のプロファイリング演技に生かせています。

    また、かなは現在アクアに思いを寄せており、2人は「恋のライバル」でもあります。

     

     

     

    黒川あかねに死亡フラグ!?自殺未遂の経緯

    黒川あかねは過去に自殺未遂を起こしており、死亡フラグのあるキャラクターだといわれています。ここでは自殺未遂の真相と死亡フラグについて解説しましょう!

     

    きっかけは「今ガチ」

    これまで舞台メインで活躍していた黒川あかねは、まだ知る人ぞ知る存在でした。そんな知名度を上げたい黒川あかねに舞い込んだチャンスこそ「今ガチ」への出演だったのです。

    しかし、黒川あかねは「ありのままの自分」で今ガチに出演したため、本来の引っ込み思案な性格が災いし、番組内でうまく爪痕を残せません。出演者と積極的に絡んだり、クッキーを焼いてきたりと目立つ努力をしますが、視聴者からの反応はどれもイマイチ…。

    そんなある日、黒川あかねはディレクターから「悪女キャラをやれば目立てる」とアドバイスされました。追い詰められ悩んでいた黒川あかねは、藁にも縋る思いでそのアドバイスを実践します。

     

    共演者にケガをさせて大炎上!

    しかし、黒川あかねがアドバイス通り悪女として振る舞ったことで、共演者のモデル・鷲見 ゆき(すみ ゆき)の顔に怪我をさせてしまう事態に発展します。

    幸い軽傷だったゆきは黒川あかねを恨んではおらず事態は丸く収まりましたが、番組はその様子をおもしろおかしく編集して放送し、番組視聴者は黒川あかねに大激怒!あかねはネットで炎上し、大バッシングされるようになりました。

    もしも黒川あかねが図太い神経を持っていれば、強い向かい風も気にせずいられたかもしれません。しかし実際の黒川あかねは、とても繊細で真面目な性格の持ち主でした。

    生真面目だからこそ黒川あかねは
    「視聴者の意見から目をそらしてはいけない」
    と批判的な意見にもきちんと自ら目を通し、どんどん精神的に消耗していきます。

     

    ついに死を意識する

    ついに全てに疲れた黒川あかね。

    ある日、買い出しに出かけた彼女は、ふと目についた歩道橋から飛び降りようとします。しかしそこに、今ガチで共演していたアクアが現れ、黒川あかねの自殺を阻止

    アクアは共演者のMEMちょ(めむちょ)と一緒に、買い出しからなかなか戻らない黒川あかねを心配して探していたのです。

    さらにアクアは、今ガチ出演メンバーの真実の姿を映した動画をネットにアップし、黒川あかねの悪いイメージを一掃するとともに炎上を収束させます。

    アクアのおかげでバッシングされなくなった黒川あかねは今ガチに復帰でき、その後アクアとビジネスカップルになりました。

     

    以上が、黒川あかねに立った死亡フラグの真相です。

    ですが、黒川あかねの死亡フラグは、まだ完全に回避できたとはいえません。黒川あかねは感受性が強い上、アイの事件やアクアの復讐心についても知り過ぎており、それらが原因で死亡するかもしれないと予想する読者が少なくないのです。

    彼女が最終話まで生存するかどうかも含めて、今後の展開に注目ですね!

     

     

     

    黒川あかねの魅力

    読者から「かわいい」「憧れる」といわれることが多い黒川あかね。ここでは、そんな彼女の魅力を紹介します。

     

    繊細だけどたくましい

    黒川あかねは、とても繊細な感性の持ち主です。だからこそ、人よりも多くのことに気が付きますし、今ガチでアンチに大バッシングされた際は、真っ向からマイナスな言葉を受け止めて疲弊してしまいました。

    しかし、この繊細さこそ素晴らしい演技ができる理由でもあり彼女の大きな魅力です。

    また、黒川あかねはただ繊細で傷つきやすいだけでなく、最終的には立ち直り前を向く強さも持っています。かなと対面し期待を打ち砕かれても女優を諦めなかったことや、自分を自殺未遂にまで追い込んだ今ガチに復帰したことからも、黒川あかねの強さがわかりますよね。

    どれだけ傷ついても自分の気持ちを貫く黒川あかねは、繊細でありながらもたくましく、かわいらしさとカッコよさが共存しています。

     

    かなをライバル視している姿がかわいい!

    普段の黒川あかねは引っ込み思案で、控えめなタイプ。自分の気持ちを押し殺して人に合わせることも多く、あまり本心を見せません。

    しかし、ライバルのかなと張り合うときだけは、感情を表に出してありのままの姿を見せています。

    イライラを隠さずむっとしたり、子供っぽく頬をぷくーっと膨らませたりする黒川あかね。このときの彼女は「大人顔負けの実力派女優」ではなく「17歳の普通の女の子」になっており、くるくると変わる表情がとてもかわいいです。

    また、今でもかなとは仲良くできないものの心の底から毛嫌いしているわけではなく、相手の実力はお互いに認め合っています。

     

    実は包容力の持ち主

    今ガチ編ではアクアに助けられ守られる側だった黒川あかねですが、繊細で優しいからこそ、実は包容力があります。

    たとえば、舞台編でアクアが感情演技を要求されパニック状態に陥ったときは、黒川あかねがアクアを抱きしめ落ち着くまで介抱しました。このときの黒川あかねは包容力に溢れており、そんな優しさにきゅんとした方も多かったのではないでしょうか?

    そもそも黒川あかねは、役をトレースするため鋭い視察能力を持っており、相手に対する共感能力も高いのです。したがって、弱っている人がいればすぐに気づき、相手にとってベストな行動を取ることができます。

     

     

     

    黒川あかねの名言

    重ためのセリフが多いものの、時にはユーモアある発言もする黒川あかね。ここでは、作中で黒川あかねが発した名セリフを紹介します。

     

    「疲れた」

    歩道橋から飛び降りようとする寸前に、黒川あかねが言ったセリフです。

    「心配させてはいけない」と考えた彼女は、悩んでいることや苦しんでいることを両親にも秘密にしていました。

    誰にも本音を話せず、1人で何もかもを背負ってしまったつらさが「疲れた」という一言に集約されており、読んでいるだけで心が苦しくなるセリフです。

     

    「一緒に殺してあげる」

    アクアの復讐心に気づいた黒川あかねのセリフです。

    復讐を止めるのではなく協力しようとするところが、良し悪しは別にして高い包容力を持つ黒川あかねらしいですよね。

    黒川あかねがアクアの理解者になったことが明確に描かれたシーンでもあり、以後2人は少しずつ距離が縮まっていきました。

     

    「『ピーマン体操』が代表作のくせに!」

    かなと張り合ったときの黒川あかねのセリフです。

    「ピーマン体操」とは、かなが子役時代にリリースしたCDであり、今ではかなの黒歴史になっています。

    なお、黒歴史に触れられ怒ったかなからは「そっちだって代表作は恋愛リアリティショーでしょうが!」と言い返されており、両者の張り合いはいつも互角で勝敗がつきません

     

     

     

    まとめ

    『推しの子』のメインヒロインの一人、黒川あかねについて紹介しました。

    今ガチ編では、真面目で繊細だからこそ追い詰められ、自殺未遂を起こした黒川あかね。しかし、アクアに命を救われた今では以前の明るさを取り戻し、天才女優として一層強く輝いています。

    黒川あかねは今後、アクアの復讐に深入りする可能性もあり、どうなるのか展開が楽しみです。

     

    ライター:カルコレ編集部 ごとうゆき

     

    <参考資料>
    アニメ『【推しの子】』公式サイト
    【推しの子】原作公式サイト

     

     

    「推しの子」の過去記事をチェック!

    『推しの子』の魅力や登場キャラ、最新話情報を徹底解説!もしも推しの子どもに転生したら…累計300万部突破の注目作品!
    『推しの子』星野アイの過去や死亡理由は?プロフィール、名言、魅力を解説
    『推しの子』有馬かなのプロフィールを紹介!「重曹ちゃん」の由来とは?

    『推しの子』星野ルビーの前世とは? プロフィールやアクアとの関係、名言も!
    『推しの子』星野アクアの目から星が消えた理由は? プロフィールやかっこいい魅力、名言まとめ!

     

    最新のアニメ・コミック情報・新商品情報をTwitterで配信中!

    カルコレ公式Twitterアカウント

    カルコレ公式Twitterでは、カルコレ通信の新着情報、カルコレでの新商品入荷情報など毎日情報発信中です⚡

    ぜひフォローをお願いいたします!