【カルコレ通信2021】記事閲覧数ランキングベスト10(前編)|第10位〜第6位を発表!
2021年の初旬から少しずつスタートした、この「カルコレ通信」。 作品やキャラクターの魅力を一人でも多くの方にお伝えできるよう、作品のファンが一人でも増えるよう・・・アニメファンの編集部が作品を読んだり見たり、また情報を調べたりした上でweb記事という形でお届けしてきました。 一年間、ご愛読...
記事をみるファンシーな作品が多い月刊少女漫画「なかよし」で異彩を放っていた連載作品『地獄少女』。 同作のアニメを原案として誕生した本作は、連載終了から10年以上経っても今なお多くの人を魅了し続けています。 この記事では、独自の魅力を放つ漫画『地獄少女』について解説! あらすじや登場人物はもちろん、202...
記事をみるいつもカルコレ通信をご覧いただき、ありがとうございます! 12月もあとわずか。2021年も残りわずかとなりました。 カルコレ通信として本格的に運用を始め、私ども編集部もこの一年間で体制が整ってきました! いつも見守ってくださる読者の方、商品をご購入いただいたお客様皆様に感謝申し上げます。 ...
記事をみるクリスマス&お年玉2大企画 のお知らせ いつもculcolleオンラインサイトならびに公式Twitterをご覧頂きありがとうございます。日頃の感謝の気持ちを込めて、culcolleではクリスマス&お年玉2大企画を開催いたします。 その1 先着50名様限定!カルコレオンラインでのお買い物で『...
記事をみる月刊少女漫画雑誌の「なかよし」に長年掲載され、テレビアニメ化もされた人気マンガ『ゴーストハント』の魅力をご紹介します。あらすじの他、原作小説や作者、登場するキャラクターなど解説していきます。まだアニメを見たことのない方も原作マンガを読んだことがない方も、是非参考にしてみてください。
記事をみる2022年に10年ぶりに映画化になることが決まった「輪るピングドラム」。アニメ公開10周年にもあたり、様々なイベント等が発起されています。 今回は、輪るピングドラムマニアの筆者が、詳細内容など最新情報をまとめ、 徹底解説します。
記事をみる1990年代に発表された少女漫画のなかでも今なお根強い人気がある『魔法騎士(マジックナイト)レイアース』。 本作の斬新な設定は多くの読者に衝撃を与え、幅広い層のファンから支持を集めました。 この記事では『魔法騎士レイアース』のあらすじやキャラクター情報から、作品の魅力を再確認! 2024年の最...
記事をみる2017年から「週刊少年マガジン」で連載を開始した『東京リベンジャーズ』。 そのために、『東京リベンジャーズ』での現代は2017年という設定からスタートしています。そこから初めてタイムリープをした12年前の2005年、花垣武道(タケミチ)が中学2年生の「その時」、私たちが生きているリアルの世界...
記事をみる1987年にシリーズ第1作が出版されて以降、現在まで年に2回のペースで刊行されている『かいけつゾロリ』(ポプラ社)シリーズ。 特に2000年代中盤に爆発的なブームを引き起こし、現在20〜30代となった男性を中心に根強いファンがいる作品です。 ほとんどの作品が映画化、アニメ化されており、映像作...
記事をみる『魔法の天使 クリィミーマミ』プレゼントキャンペーン 第2弾のお知らせ いつもculcolleオンラインサイトならびに公式Twitterをご覧頂きありがとうございます。日頃の感謝の気持ちを込めて、『魔法の天使 クリィミーマミ』のプレゼントキャンペーン 第2弾を開催いたします。 キャンペー...
記事をみる空飛ぶピンク色の金魚「ぎょぴちゃん」が印象的なギャグマンガ『きんぎょ注意報!』のアニメ放映から30周年を迎えました。本記事では今年発売された『きんぎょ注意報!』のアニメグッズの情報を中心に、『きんぎょ注意報!』の最新情報についてご紹介します。
記事をみる大人気『東京リベンジャーズ』の新商品が販売開始となりました!!2021年12月発売の新アイテムは、こちらです。 ・セリフストラップ 花垣武道・セリフストラップ 佐野万次郎・セリフストラップ 松野千冬・セリフストラップ 龍宮寺堅・アクリルスタンド A・アクリルスタンド B・アクリルスタンド C...
記事をみる日本で初めて「カワイイ」という文化をもたらしたアーティスト内藤ルネ。 内藤ルネさんによって、女性キャラクターだけではなく、動物や植物も視点を変えるだけで可愛くすることができるのだと多くの国民は気づかされます。 そんな内藤ルネさんもまもなく生誕90周年を迎えます。 そこで今回は、内藤ルネさんの経...
記事をみる