[WIND BREAKER]データ収集の達人・楡井秋彦(にれいあきひこ)とは?これまでのストーリーや魅力、名言(ネタバレあり)[人気漫画ウィンブレ]
ボウフウリンのメンバーの中で1番のお調子者である楡井秋彦(にれいあきひこ)。
喧嘩は強くありませんが、かっこいいと思ったり尊敬できる人物のデータを集めることが好きでボウフウリンの情報屋と言っても過言ではありません。
そんな楡井秋彦のこれまでの経歴や魅力、名言について紹介していきます。
INDEX
楡井秋彦(にれいあきひこ)のこれまで
楡井秋彦の初登場は第2話。
風林高校の入学式当日、桜遥(さくらはるか)と橘ことは(たちばなことは)が喫茶ポトスで話しているところに登場します。
橘ことはとは既に顔見知りの仲で桜遥とは初対面。
お調子者な性格で会っていきない桜遥の容姿や目標を嘲笑うのでした。
その後、女性がチンピラに絡まれているところを助けますが、正義感があってもケンカは強くありません。
そのため、チンピラ数人から返り討ちにあうのでした。
もうダメだと思った瞬間、目の前に桜遥が現れます。
数的不利にも関わらず圧倒的な強さで相手を倒す桜遥をみて、自分の弱さを思い知らされるのでした。
「強くてかっこよくなりたいって風鈴に来たっすけど...全然ダセェなぁ...」
思わず本音を溢してしまいます。
しかし、喧嘩が弱くても勇敢に立ち向かう姿を見て桜遥は、「ダサくはねぇんじゃねぇの?」と話すのでした。
その後、風林高校1年で、桜遥とは同級生ですが、楡井秋彦は桜遥を自分のかっこよくて尊敬できる人であると確信し、共に風鈴高校へと歩みを進めるのでした。
早速教室に入ると、蘇芳隼飛(すおうはやと)の存在を見つけ興奮します。
場が和んだかと思った瞬間、桜遥の「てっぺんを獲る」という発言に杉下京太郎(すぎしたきょうたろう)が殺意剥き出しで暴れるのでした。
しかし、ボウフウリンの総代である梅宮一(うめみやはじめ)の放送によって喧嘩は収まり街のパトロールに向かうことになります。
そこで高架の向こうに異様な空気が流れているのを感じます。
力の絶対信仰である獅子頭連(ししとうれん)が仕切っているので、ここで問題を起こしてはいけないと桜遥に説明しましたが、中学生の制服を着ている青年が獅子頭連に追いかけられているのを見過ごすわけにもいかず、杉下京太郎と桜遥は一緒に掟を破ってしまうのでした。
その後、獅子頭連の頭取である兎耳山丁子(とみやまちょうじ)が風鈴高校へと乱入し、ボウフウリンと獅子頭連の団体戦が決まります。
楡井秋彦は団体戦に参加するわけではありませんが、勉強したいという理由で梅宮一を筆頭に、桜遥、杉下京太郎、蘇枋隼飛、柊登馬(ひいらぎとうま)の6人で獅子頭連の根城へ向かうのでした。
その後、獅子頭連のメンバーの特徴などを書き記したメモを片手に1人ずつ解説していいきます。
解説をしていながらも自分も強くなりたいと思うのでした。
楡井秋彦と関わりのある人物
・桜 遥(さくら はるか)
本作の主人公。
困っている人がいたら助けてしまう性格です。
風林高校でトップになるために入学。
白と黒の髪色と、オッドアイの目を持っており、ケンカが強いです。
チンピラに絡まれているところを助けてもらったことがキッカケで、楡井秋彦にとってかっこよくて尊敬できる人物です。
・橘 ことは(たちばな ことは)
喫茶ポトスで働いている16歳。
気が強く、しっかり者で思ったことをなんでも正直に話してしまいます。
初登場から楡井秋彦と仲がよく、心を許せる存在です。
ボウフウリンの総代である梅宮一からは同じ施設で育ったということもあり、妹のように溺愛されています。
楡井秋彦の魅力
楡井秋彦の魅力の魅力はなんと言っても「ブレない正義感」です。
WIND BREAKERで登場する人物は基本的に喧嘩が強いです。
しかし、楡井秋彦の場合、ボウフウリンの中でも圧倒的にケンカが弱く、チンピラ相手でも勝てません。
それでも、ケンカの強さではなく「困っている人がいたら助ける」というブレない正義感によってどんな相手にも立ち向かう姿が非常にカッコイイです。
楡井秋彦の名言集
楡井秋彦の名言を2つ紹介します。
「強くてかっこよくなりたいって風鈴に来たっすけど...全然ダセェなぁ...」
第2話で助けてもらった桜遥に放ったセリフです。
憧れのボウフウリンに入ったことで強くなれるかと期待しましたが、現実は甘くないと痛感させられるのでした。
しかし、自分が弱いと知りながらも勇敢に助けようとする姿に、ケンカではない心の強さを楡井秋彦から感じ取るのでした。
「てっぺんまで!」
こちらも第2話で桜遥に放ったセリフです。
助けてくれて自分を少しでも認めてくれた桜遥に対して尊敬しカッコイイと感じます。
そして右手を高らかに挙げて「桜遥の力になりたい」と宣言するのでした。
まとめ
今回はボウフウリンのメンバー、楡井秋彦について紹介しました。
今後も敵の情報を収集してメンバーの活躍をサポートする姿に目が離せません!
現在も「マガポケ」で大人気連載中で単行本も1巻と2巻が絶賛発売中なので、まだ見たことのない人は是非見てみてはいかがでしょうか。
ライター:カルコレ編集部 shoji suzuki
<参考資料>
マガポケ|”カッコいい”がてんこ盛り!「WINDBREAKER」にいさとる先生インタビュー
「WIND BREAKER」関連記事
▶︎[WIND BREAKER]風鈴高校のトップを目指す主人公・桜遥(さくらはるか)とは?経歴や魅力、カッコいい名言を紹介!
▶︎[WIND BREAKER]ボウフウリンの総代・梅宮一(うめみやはじめ)とは?経歴や魅力、名言についてご紹介!
▶︎[WIND BREAKER]獅子頭連の頭取・兎耳山丁子(とみやまちょうじ)とは?これまでのストーリーや魅力、名言について(ネタバレあり)
▶︎[WIND BREAKER]ボウフウリンの四天王・柊登馬(ひいらぎとうま)とは?これまでのストーリーや魅力、名言について(ネタバレあり)
▶[WIND BREAKER]データ収集の達人・楡井秋彦(にれいあきひこ)とは?これまでのストーリーや魅力、名言(ネタバレあり)[人気漫画ウィンブレ]
▶︎[WIND BREAKER]これまでに登場したキャラクター・登場人物一覧(ネタバレ注意)|ウィンドブレイカー
最新のアニメ・コミック情報・新商品情報をTwitterで配信中!
カルコレ公式Twitterでは、カルコレ通信の新着情報、カルコレでの新商品入荷情報など毎日情報発信中です⚡
ぜひフォローをお願いいたします!