[ブルーロック]2022年10月8日よりテレビアニメ放送開始!(テレビ朝日系列)声優やオープニング主題歌・放送局など最新情報まとめ|今注目のサッカー漫画

“史上最もイカれたサッカー漫画”として人気のブルーロック。

「週刊少年マガジン」にて2018年から連載が始まり、2022年10月時点ではコミックスも20巻まで発売されており、累計発行部数は1000万冊を突破するほどの大人気漫画です。

2022年10月8日より、待望のアニメ放送が始まりました!(テレビ朝日系列)

そこで今回はブルーロックのアニメ化について、声優・オープニング主題歌など、最新の情報を一挙にご紹介していきます!

 

INDEX

  • ブルーロックとは~作品概要~
  • アニメ「ブルーロック」の放送開始日と放送局・放送時間は?
  • アニメ「ブルーロック」の制作会社について
  • アニメ「ブルーロック」の声優について
  • アニメ「ブルーロック」の主題歌やエンディングテーマについて
  • 最新のPV情報!
  •  

    ブルーロックとは~作品概要~

    これまでのあらすじ

    ブルーロックのあらすじを簡単にご紹介します。

     

    サッカーW杯をベスト16で終えた日本代表。日本代表はパスを主体としたプレイスタイルなため、このままではW杯で優勝することはできないと断言します。

    日本フットボール連合もベスト16という結果に満足しておらず、W杯優勝に導くために、謎多き人物・絵心 甚八(えご じんぱち)の指導の下、攻撃の要であるストライカーのみを養成することを目的とした「ブルーロックプロジェクト」を企画することになるのでした。

    対象となる人物はユース年代のFW(フォワード)300名です。

     

    その一方、メンバーの1人である主人公の潔 世一(いさぎ よいち)は埼玉県の高校サッカー選手権大会決勝で、ゴールが目の前にあるにも関わらず自分でシュートを決めずに仲間にパスをしてしまい、その結果負けてしまったことを悔やんでいました。

    その夜、家に帰ると日本フットボール連合から強化指定選手への招待が届いていました。それこそがブルーロックプロジェクトの始まりとなるのでした。

     

    当日、会場へ向かうと決勝で対戦したエースの吉良涼介(きらりょうすけ)と出会います。

    一緒に会場へ入ると、同じ年代が大勢集められており、
    「お前らは俺の独断と偏見で選ばれた優秀な18歳以下のストライカー300名です」
    唐突に壇上に立っている絵心甚八から説明を受けます。

    そして絵心は300人に対して「世界一のエゴイスト出なければ世界一のストライカーにはなれない」と断言し、「ブルーロックで敗れ帰る奴はこの先一生日本代表に入る権利を失う」と話すのでした。

    その言葉に潔世一は一瞬動揺しましたが、なぜか心が昂っていました。

     

    果たして、主人公である潔世一はブルーロックプロジェクトを生き残る事ができるのか、そして世界一のストライカーになれるのか。サッカー人生を懸けたプロジェクトが今始まる...…!

     

    というのが、簡単なあらすじです。



    ブルーロックの魅力・見どころとは?

    ブルーロックの魅力と言えば、なんと言っても「1人1人の個性の強さ」です。

    サッカーというスポーツはそれぞれのポジションの役割を1人1人がこなすことで成立するスポーツです。しかし、ブルーロックに集められたメンバーは全員がストライカー

    全員が同じポジションな上、ストライカーと言えば攻撃の中心なので、足が速い者、ドリブルが上手い者、自我が強く自分で突っ走る者など、1人1人の個性がとにかく強いです。

    その中で「主人公である潔世一がどのようにしてブルーロックを攻略していくのか」が非常に面白く、見どころとなっています。

    デスゲームとサッカーが組み合わさった今までにない斬新なストーリーも、ファンを魅了するポイントと言えるでしょう。

     

     

    原作者・作画について

    ブルーロックの原作者は金城宗幸さん、作画はノ村優介さんが手がけています。

    金城宗幸さんはブルーロック以外にも「神さまの言うとおり」や「僕たちがやりました」などの作品も手がけていました。

    一方で作画のノ村優介さんは「進撃の巨人」を描いた諫山創さんに描き方などを教わっていました。実際に現場でアシスタントをしており、そのほかにも「ドリィ♡キルキル」や「砂人の皇」などの作品も描いた経験があります。

    どちらも30代ということでまだまだ若いので、これからの活躍にも期待です。

     

     

     

    アニメ「ブルーロック」の放送開始日と放送局・放送時間は?

    放送開始日: 2022年10月8日(土)

    放送局: テレビ朝日系列全国ネット

    放送開始時間: 毎週土曜日の25:30

    となっています。


    ※ その他BS朝日で土曜26時~、AT-Xで日曜21時~放送開始。

     

     

     

    アニメ「ブルーロック」の制作会社について

    制作会社に関しては株式会社エイトビットになります。

    株式会社エイトビットはこれまでに「転生したらスライムだった件」や「ヤマノススメ」、「魔法科高校の劣等生 来訪者編」などを制作している実績があります。

    有名な作品を手がけており、躍動感ある作画にも期待ができますね。

     

     

     

    アニメ「ブルーロック」の声優について

    2021年8月現在では既に4人の声優が決定しています。これまでに担当してきた作品と共に、それぞれ順番に紹介していきます。

    潔世一(いさぎよいち)役 ・ 浦和希(うらかずき)

    主人公の潔世一役は浦和希さんが演じます。

    浦和希さんはこれまでに「フットサルボーイズ!!!!!」の相庭京介や「終末のハーレム」の土井翔太役などを演じています。

    浦和希 VIMSオフィシャルサイト
    浦和希 公式Twitter

     

    蜂楽廻(ばちらめぐる )役・海渡翼(かいとたすく)

    ブルーロックで1番のテクニシャンである蜂楽廻を演じるのは海渡翼さんです。

    海渡翼さんはアニメよりもゲーム内やデジタルコミックでのキャラクターを演じることが多く、これまでに「DREAM!ing」の浅霧巳陽や「あんさんぶるスターズ!! 」の桜河こはく役などを演じています。

    海渡翼 公式Twitter

     

    千切豹馬(ちぎりひょうま)役・斉藤壮馬(さいとうそうま)

    ぶっちぎりのスピードで相手を突き放す千切豹馬を演じるのは斉藤壮馬さんです。

    斉藤壮馬さんは「あひるの空」の常盤時貴や「バクテン!!」の竜ヶ森恭一役など数多くの作品で声優を務めている実力派です。

    斉藤壮馬 公式サイト
    斉藤壮馬 公式Twitter

     

    國神錬介(くにがみれんすけ)役・小野友樹(おのゆうき)

    真面目で男気溢れるスポーツマンシップが特徴の國神錬介を演じるのは小野友樹さんです。

    小野友樹さんといえば、「カードファイト!! ヴァンガード overDress」の桃山ダンジや「スケートリーディング☆スターズ」の氷室泰冴役などを演じており、小学生の頃にJリーグに憧れてサッカー選手を目指したこともあったそうです。

    小野友樹 公式サイト
    小野友樹 公式Twitter

     

    ブルーロックには他にもメインキャラクターがたくさんいるので、誰がどのキャラクターを担当するのか、今後の声優情報にも目が離せません!

     

     

    アニメ「ブルーロック」の主題歌やエンディングテーマについて

    【オープニングOP】カオスが極まる/UNISON SQUARE GARDEN


    【エンディングED】WINNER/仲村宗悟

     

     

    最新のPV情報!

    2021年8月12日に「BANDAI NAMCO Arts Channel」より公式PVが公開されました!

    既に決定している4人の声優の声も聞くことができます。躍動感があり、キャラクターとの声も想像通りで非常にマッチしていました。

    これからも最新PVが続々と解禁されるので目が離せません!

    最新の情報を見逃したくない方はこちら!

    最新の情報を見逃したくないのであれば、公式サイトを欠かさずチェックするようにしましょう!
    TVアニメブルーロック 公式サイト

    また、公式Twitterでは告知やいち早く情報を確認することができるので、忘れずにフォローしておきましょう!
    Twitter|ブルーロック  

     

    まとめ

    今回はブルーロックのアニメの、現時点での最新情報を一挙にご紹介しました。

    ブルーロックのアニメ化は、私も含め多くの人が望んでいたはずです。これからも最新情報が出てくるので、見逃さないように逐一チェックするようにしましょう。

    内容を忘れてしまったという人は、今のうちに漫画で復習してみてはいかがでしょうか。

     

    ライター:カルコレ編集部 shoji suzuki


    ※2022年10月12日 アニメ放送の情報を更新


    <参考資料>
    TVアニメブルーロック 公式サイト
    Yahooニュース|アニメ化決定『ブルーロック』が“史上最もイカれたサッカー漫画”と呼ばれる3つの理由(過去記事)
    Twitter|ブルーロック 
    wiki|ブルーロック 

     

    📕カルコレ堂書店で「ブルーロック」単行本販売中!

     

    「ブルーロック」関連記事

    ︎▶︎負けたら即終了⁉デスゲーム×サッカー漫画「ブルーロック」のあらすじや魅力を徹底解説!
    ▶︎[ブルーロック]アニメ化決定!放送開始日は⁉声優やオープニング主題歌・放送局など最新情報まとめ|今注目のサッカー漫画
    ▶︎[ブルーロック]アニメ化決定を記念してサッカー関連のコラボが実現!全国高校サッカー選手権やFC東京などとタイアップ!

     

    「ブルーロック」の主要キャラクターをチェック!

    ︎▶︎[ブルーロックの主役]適応能力の天才!潔世一(いさぎよいち)とは?能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    ▶︎[ブルーロック]最強のトラップ力を誇る凪 誠士郎(なぎ せいしろう)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    ︎▶︎[ブルーロック]ぶっちぎりのトップスピードで相手を引き離す千切豹馬(ちぎりひょうま)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    ︎▶︎[ブルーロック]”怪物”を宿すテクニシャン蜂楽廻(ばちらめぐる)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    ▶︎[ブルーロック]フィジカル・ディフェンスが最強なキャラクター・ランキングベスト5
    ▶︎[ブルーロック]ドリブルやテクニック力が最強なキャラクター・ランキングベスト5
    ▶︎[ブルーロック]爆発的な突破力を誇る孤高の”王様”馬狼 照英(ばろう しょうえい)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    ▶︎[ブルーロック]世界一のストライカーに最も近いNO.1プレイヤー糸師 凛(いとし りん)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
    [ブルーロック]1〜7巻に登場する表紙キャラクターの活躍シーンや簡単なプロフィールを紹介!
    [ブルーロック]8〜15巻に登場する表紙キャラクターの活躍シーンや簡単なプロフィールを紹介!

     

    最新のアニメ・コミック情報・新商品情報をTwitterで配信中!

    カルコレ公式Twitterアカウント

    カルコレ公式Twitterでは、カルコレ通信の新着情報、カルコレでの新商品入荷情報など毎日情報発信中です⚡

    ぜひフォローをお願いいたします!

     

    ブルーロックの商品、販売中!