[ブルーロック]1〜7巻に登場する表紙キャラクターの活躍シーンや簡単なプロフィールを紹介!
2021年8月時点で累計発行部数は500万部を突破しており、2022年にはアニメ化も決定しているサッカー漫画「ブルーロック」。
現在は単行本が15巻まで発売されており、絶賛連載中です。
そこで今回は1〜7巻の表紙に登場するキャラクターの活躍シーンや簡単なプロフィールについて紹介します。
第1巻 潔 世一(いさぎ よいち)
記念すべき第1巻の表紙はブルーロックの主人公潔 世一です。
潔 世一のプロフィール
潔 世一は協調性があり、どちらかというと大人しい性格です。
潔 世一は県大会の決勝で自分ではなく味方にパスをしたことで敗北してしまったことをとても後悔していました。
そんな中、ブルーロックプロジェクトへの招待状が届きます。
ブルーロックプロジェクトでは、周囲の圧倒的な実力を前にして劣等感を感じますが、プレーしていくごとに才能を開花。
どんなプレイヤーに対しても的確な状況分析によって合わせることができ、「適応能力の天才」と称されます。
また、空間認識能力を身につけゴールが生まれる地点を予測することで、敵や味方の意表をつくプレーで土壇場の場面で何度もゴールに貢献しています。
集中力が極限まで高まると「思考した事を反射的にやるプレー」がおこなえます。
敵だけではなく味方さえも喰らうほどの貪欲なプレーによってブルーロックプロジェクトナンバーワンの実力を誇る糸師 凛(いとし りん)からも気に入られる存在となり、コンビネーションも抜群です。
参考記事▶︎[ブルーロックの主役]適応能力の天才!潔世一(いさぎよいち)とは?能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
1巻では、ブルーロックプロジェクトに参加して早々に制限時間までにボールを持っていた人が脱落するというオニごっこが始まりました。
残り時間わずかで潔 世一にボールが渡ると、怪我をした五十嵐 栗夢(いがらし ぐりむ)にボールを当てようとします。
しかし、世界一のストライカーになるためには今までと同じような考えではいけないことを悟り、この中で最も強い吉良 涼介(きら りょうすけ)にターゲットを絞るのでした。
そして、ダイレクトシュートを放ち、オニごっこをクリアしたシーンが印象的でした。
第2巻 蜂楽 廻(ばちら めぐる)
第2巻の表紙は蜂楽 廻です。
蜂楽 廻のプロフィール
蜂楽 廻の性格は自由奔放で潔 世一に強い関心を寄せています。
自分の中に宿る”怪物”の指示に従ってサッカーをしており、強い相手ほどモチベーションが上がります。
ドリブルテクニックに関しては、ブルーロックの中でも一番と言えるほどの実力で、「超速シザース」や「フェイントスピンルーレット」、「空中エラシコ」など様々な技で相手を翻弄します。
1人で相手をごぼう抜きし、ゴールを決めることができるほどのポテンシャル秘めています。
最終的には自分の中に潜んでいる”怪物”という存在こそが自分の弱さであることに気がつき、己の弱さを克服することで更なる才能を開花させます。
参考記事▶︎[ブルーロック]”怪物”を宿すテクニシャン蜂楽廻(ばちらめぐる)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
2巻では、総当たり戦の1次選考でチームXと対戦することになりましたが、馬狼 照英(ばろう しょうえい)の圧倒的なプレーによって大量得点を許してしまいます。
大差をつけられており、既に勝ち目はありませんでした。
しかし、1点を取り返そうという蜂楽 廻の一声によってこれまで仲間割れしていたチームがまとまり、チームZとして初めての得点を獲得することができたのでした。
第3巻 千切 豹馬(ちぎり ひょうま)
第3巻の表紙は千切 豹馬です。
千切 豹馬のプロフィール
千切 豹馬は髪が長く、女性のような顔立ちをしています。
マイペースな性格をしており、あだ名は「ワガママお嬢」。
50メートルを5秒77で走るほどの脚力を兼ね備えており、トップスピードではブルーロックナンバーワンです。
しかし、以前に大怪我をしたことでトラウマとなっており、サッカーを引退しようかと考えていましたが、潔 世一の最後まで勝利を諦めないプレーに感化されたことで自身のトラウマを克服。
その後は、苦手なトラップ進行方向へ弾くことによってスピードに乗せたままディフェンスを抜ける「無減速ドリブル」などを習得し、トップスピードを生かした突破力で、アシストやゴールを決めるなどの活躍をしています。
︎参考記事▶︎[ブルーロック]ぶっちぎりのトップスピードで相手を引き離す千切豹馬(ちぎりひょうま)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
3巻では、千切 豹馬がついに自分のトラウマを克服するシーンが見どころです。
同じチームのメンバーが裏切ったことで、圧倒的な不利な状況に追い込まれていました。
しかし、それでも諦めない潔 世一の姿に胸を打たれ、「世界一のストライカーは俺だ!!!」と、自身のトラウマを克服したことによって、最大の武器である脚力を生かして千切 豹馬が最後にシュートを決めます。
千切 豹馬の同点シュートによって、チームZの敗北を防ぐことができたのでした。
第4巻 國神 錬介(くにがみ れんすけ)
第4巻の表紙は國神 錬介です。
國神 錬介のプロフィール
國神 錬介は正義感が強く、スポーツマンシップを遵守しており、曲がったことが大嫌いな性格です。
サッカーを通してヒーローになるために、ブルーロックプロジェクトに参加しました。
目標はワールドカップ。
同じチームの潔 世一とも仲がよく、信頼を寄せられています。
強靭なフィジカルによってチャンスを生み出し、得意技は無回転のロングシュート。
この巻の中での注目シーン
4巻では、凪 誠士郎(なぎ せいしろう)率いるチームVと対戦します。
序盤は圧倒的な実力を前に心が折れかけていたチームZでしたが、蜂楽 廻のシュートをキッカケに息を吹き返します。
そして、前半の終了間際に國神 錬介がパスをもらい、30メートル以上離れている場所から無回転のロングシュートを決めて勝ち越すことに成功するのでした。
第5巻 凪 誠士郎(なぎ せいしろう)
第5巻の表紙は凪 誠士郎です。
凪 誠士郎のプロフィール
凪 誠士郎はサッカーにあまり興味がありませんでしたが、同じ高校の御影 玲王(みかげ れお)に誘われてサッカーをすることに。
サッカー歴半年にも関わらず、圧倒的なセンスと才能だけでブルーロックプロジェクトに選出されました。
最大の武器はトラップ力。
どんなボールであっても、凪 誠士郎の足に吸い込まれるようにくっつき、様々な体制からシュートを打つことが可能です。
技のレパートリーも豊富で、空中でボールの勢いを殺す「ブラックホールトラップ」や背面でボールを受ける「背中トラップ」、シュートフェイクを入れてから再びボールを浮かせてシュートする「二段式フェイクボレー」など多彩です。
潔 世一との試合を通してサッカーの面白さに気づいたことで、これまで以上に実力を伸ばしています。
時には誰もが想像もつかないプレーで敵だけではなく、味方さえも魅了します。
参考記事▶︎[ブルーロック]最強のトラップ力を誇る凪 誠士郎(なぎ せいしろう)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
5巻では、潔 世一率いるチームZに追いつかれたことによって、これまで自発的に動いたことの無い凪 誠士郎が、自分でドリブルをして相手を抜き去りシュートを決めるのでした。
最終的には負けてしまいますが、初めて敗北した悔しさよりもサッカーの楽しさに気づくことができシーンが印象的です。
第6巻 糸師 凛(いとし りん)
第6巻の表紙は糸師 凛です。
糸師 凛のプロフィール
糸師 凛はブルーロックプロジェクトの中でもナンバーワンの実力を兼ね備えており、世界で活躍している兄、糸師 冴(いとし さえ)の弟です。
実力が無ければ、仲間であっても容赦ない言葉を浴びせます。
兄を超えて「世界一のストライカー」になるためにブルーロックプロジェクトに参加します。
テクニックやフィジカルなど、全ての能力が他の選手よりも優れており、長距離からの正確無比なシュートで大量得点を叩き出します。
また、潔 世一と同じ空間認識能力を有しており、常に試合の主導権を握ります。
参考記事▶︎[ブルーロック]世界一のストライカーに最も近いNO.1プレイヤー糸師 凛(いとし りん)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
6巻では、3人1組で試合をおこない、勝利したチームは相手からメンバーを引き抜いて、増やしていくという2次選考が行われていました。
そこで糸師 凛は、潔 世一、蜂楽 廻、凪 誠士郎のチームと対戦します。
先制点を許しますが、動じることなくセンターラインから直接ゴールを決めます。
そして、その後も完膚なきまでに潔 世一のチームからゴールを奪うのでした。
第7巻 馬狼 照英(ばろう しょうえい)
第7巻の表紙は馬狼 照英です。
馬狼 照英のプロフィール
馬狼 照英は、自身のことを「キング」と称しており、自己中心的な性格。
力強いドリブルとフィジカル、豪快なシュートで相手を翻弄します。
一番初めに潔 世一のチームと対戦し、格の違いを見せつけ勝利しますが、その後は敗北。
その後は自分のプレーも思うようにさせてもらえず、初めて自分が主役ではないことに気付くのでした。
しかし、その時に見えた絶望的な未来を歩みたくないという想いによって覚醒。
それからは試合よりも潔 世一を喰らうことによって自分の持ち味を生かす「潔狩り」という独特なプレースタイルで、敵だけではなく味方すらも予測できないプレーでシュートを狙います。
参考記事▶︎[ブルーロック]爆発的な突破力を誇る孤高の”王様”馬狼 照英(ばろう しょうえい)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
この巻の中での注目シーン
7巻では、潔 世一と凪 誠士郎のチームと馬狼 照英と成早 朝日(なるはや あさひ)の2on2で試合をおこなうことになります。
潔 世一とは一度勝利したことがあったので、余裕の表情を浮かべる馬狼 照英でした。
試合が始まると、早々に凪 誠士郎からボールを奪い、29メートルも離れている場所からシュートを決めます。
しかし、次第に自分の行動パターンを潔 世一に把握されてフィールドを支配されていき、白熱の試合展開になるシーンが非常に見どころです。
まとめ
今回はブルーロックの1〜7巻に登場する表紙キャラクターの活躍シーンや簡単なプロフィールを紹介について紹介しました。
ブルーロックは一人一人が個性あふれるキャラクターなので、非常に魅力的です。
今回の記事を参考に、もう一度注目シーンを振り返ってみてはいかがでしょうか。
ライター:カルコレ編集部 shoji suzuki
<参考資料>
ブルーロックのグッズ、新登場!
「ブルーロック」関連記事
︎▶︎負けたら即終了⁉デスゲーム×サッカー漫画「ブルーロック」のあらすじや魅力を徹底解説!
︎▶︎[ブルーロック]アニメ化決定!放送開始日は⁉声優やオープニング主題歌・放送局など最新情報まとめ|今注目のサッカー漫画
▶︎[ブルーロック]アニメ化決定を記念してサッカー関連のコラボが実現!全国高校サッカー選手権やFC東京などとタイアップ!
「ブルーロック」の主要キャラクターをチェック!
︎▶︎[ブルーロックの主役]適応能力の天才!潔世一(いさぎよいち)とは?能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
︎▶︎[ブルーロック]最強のトラップ力を誇る凪 誠士郎(なぎ せいしろう)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
︎▶︎[ブルーロック]ぶっちぎりのトップスピードで相手を引き離す千切豹馬(ちぎりひょうま)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
︎▶︎[ブルーロック]”怪物”を宿すテクニシャン蜂楽廻(ばちらめぐる)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
▶︎[ブルーロック]フィジカル・ディフェンスが最強なキャラクター・ランキングベスト5
▶︎[ブルーロック]ドリブルやテクニック力が最強なキャラクター・ランキングベスト5
▶︎[ブルーロック]爆発的な突破力を誇る孤高の”王様”馬狼 照英(ばろう しょうえい)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
▶︎[ブルーロック]世界一のストライカーに最も近いNO.1プレイヤー糸師 凛(いとし りん)の能力や名言・プロフィール、これまでの経緯をおさらい!
NEW OPEN!「アクリル仙人」ではオリジナルデザインのアクリルグッズを1個からオーダー可能
カルコレを運営しています株式会社ひかりてらすの新しいWEBサービス「アクリルの仙人」がオープンしました!
「アクリルの仙人」では、オリジナルデザインのアクリルグッズ(アクリルキーホルダー・アクリルスタンド等)を1個から手軽に低価格で制作可能。高品質な国内製造と経験豊富なスタッフが、オリジナルグッズの作成をサポートいたします!
ご自身で作成したイラストや、思い出のお写真などの画像データから、オリジナルアクリルグッズを作成してみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!シェアをお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひSNSなどでのシェアをお願いいたします!
編集部スタッフの励みになります!